2020年度法政大学
ユネスコ・メディア情報リテラシーと異文化間対話プログラム企画Part2
グローバルMILウィーク2020
第1回日韓メディア情報リテラシー交流フォーラム
東アジアにおけるメディア情報リテラシー:対話と協働を始めよう
Media Information Literacy in East Asian Contexts:
Initiating dialogues and collaborations
主催 法政大学図書館司書課程
共催韓国コミュニティ・メディア財団
FCTメディア・リテラシー研究所
アジア太平洋メディア情報リテラシー教育センター
協力 基礎教育保障学会
日本NIE学会
インターネット・メディア協会
ビラ 第1回日韓MILフォーラムビラ.pdf
日時 11月28日(土) 14:00-16:30
開催方法 オンライン(Zoom) 先着 80名
講演
「韓国におけるメディア情報リテラシーの現状と諸問題」
Current conditions and issues for media and information literacy in South Korea
シン・テソプ理事長(韓国コミュニティ・メディア財団)
ユネスコの協力のもと、日韓のメディア情報リテラシー(MIL)団体がお互いの活動の交流と協働をめざして、毎年フォーラムを開催することになりました。今年はその第一回になります。本来は東京で開催する予定でしたが、コロナ禍の影響により、オンライン開催となりました。
現在、韓国ではメディア教育活性化法の制定に向けた動きが加速しています。第一回交流フォーラムは、韓国コミュニティ・メディア財団のシン・テソプ理事長を招いて、法案と韓国のメディア情報リテラシー運動の現状をテーマとした講演を上映します。その後、日本側の各団体の紹介とディスカッションを行います。
シン理事長の講演と日本側の団体紹介は字幕付きのビデオを上映します。その後のディスカッションは逐次通訳で行います。また、今回のフォーラム開催に際して、ユネスコのアルトン・グリズィールMILプログラム担当官よりビデオ・メッセージをいただく予定です。
参加申込方法 下のURLを使って参加を申し込んでください。先着80名に参加用ZoomのURLアドレスを前日までにお送りいたします。
https://forms.gle/bv915J1HogKnWfpW6
タイムテーブル
総合司会 村上郷子(法政大学図書館司書課程)
通訳 呉世蓮(早稲田大学)
14:00〜14:05 主催者挨拶 坂本旬(法政大学)
14:05〜14:15 ユネスコ挨拶(ビデオ・日韓字幕付)
アルトン・グリズィール(ユネスコ)
14:15〜14:20 シン・テソプ理事長の紹介 村上郷子
14:20〜15:00 講演(ビデオ・日本語字幕付)
「韓国におけるメディア情報リテラシーの現状と諸問題」
シン・テソプ理事長(韓国コミュニティ・メディア財団)
15:00〜15:05 休憩
15:05〜15:35 日本の各団体活動紹介(ビデオ・韓国語字幕付)
・基礎教育保障学会 上杉孝實(基礎教育保障学元会長)
・日本NIE学会 土屋武志(愛知教育大)
・インターネットメディア協会
下村健一(メディアリテラシー担当理事)
・アジア太平洋メディア情報リテラシー教育センター
村上郷子(法政大学)
・FCTメディア・リテラシー研究所
西村寿子(FCT理事長)
15:35〜16:25 パネル・ディスカッション
コーディネーター 坂本旬
パネリスト
下村健一(白鴎大学)
二田貴広(奈良女子大学附属中学)
西村寿子(FCT)
村上郷子(法政大学)
シン・テソプ(コミュニティ・メディア財団)
16:25〜16:30 終わりの挨拶
※法政大学は、ユネスコ・メディア情報リテラシーと異文化間対話大学ネットネットワーク(UNITWIN MILID)のメンバーです。
続きを隠す<<